2025年8月1日
今週も早朝から毎日暑かったが良い事がひとつ。なめなくじがいなくなった事🤣 ただスプリンクラーの水が盛大に道路を濡らすのはもう少し調整できないものなのか?とは思う。
2025年7月27日
朝は曇りスタートで途中、一番館さんにタダ乗りしながら快適にラウンドアバウトまで😀 後半より日差しがキツくなり止まる方が暑くて辛い。休憩は日陰が必須ですね。 今年最後のすずまさ農園🌽丁度今日がラストでした。また来年ですね。 […]
2025年7月26日
月曜は祝日でお休みでしたがそれ以外の曜日は全て晴れで完走率100%☀️ しかしこう暑いと少しは☂️も降って欲しいというわがままが…。
2025年7月21日
2025/07/20 連休という事で通常練はお休みして今回は栃木の那須をサイクリングします。 少し離れた福島の白河からスタート。 ディスク多いとリムブレーキほどぎっしり詰め込めないのが難点。 とりあえず体力の残っているう […]
2025年7月18日
今週は1日だけ雨でしたがあとは走行可能でした。 もはや走り出しから毎日暑い🥵
2025年7月13日
本日の朝練はホームコースの海岸線ではなく内陸コース。 五泉から大沢峠を抜け田上経由からの信濃川沿いで帰還。 道の駅たがみのブランコのフレームをサイクルラックとまちがえてロードバイクをかけるという珍事🤣
2025年7月10日
家からでようとした直後に雨雲レーダー発見。 様子を見ながら個々に走り始めて最終的にはRPGみたいにみんなと合流🤣 この時期だと濡れても大した事は無いけど。
2025年7月9日
着替えて出発直前に雨雲レーダー発見。 とりあえず途中引き返す予定で走りだすもそのまま降る降る詐欺で終了。 怪しいながらも4人も普通に走りました🤣
2025年7月8日
またまた一人のサイクリストを勧誘。 平日でも仕事始めに頑張る人は結構いるもんだ。
2025年7月6日
今日は朝からk'sギャラリーさんと朝からご一緒にスタート。 新川ではKちゃんから差し入れが待ってました🤗 そしてラウンドアバウトではサントラのボス、ローソンではもう一人のトライアスリートが合流。 五ヶ峠まわりルートでした […]